Kimono Beauty Japan Contest 2017
Kimono Beauty Japan Contest 2017
着物を着るその一日こそが、その方にとっての特別な時間。特別なハレの日。多くの方にハレの日をお届けする事、そして、着物を次世代に継承していきたいという、都・村上裕子着物教室Happy Kimono Project運営局の想いのもと、Kimono Beauty Japan Contest 2017が日曜日に開催されました。
私は着物の魅力と着物を通じて考えたことを発信したく、今回出場者側で応募しました。
約200名を超えるエントリーの中から、光栄なことに40名のファイナリストの一人に選ばれ、コンテストの本番を迎えました。
私にとって着物は、着る伝統衣装だけではなく、目で見るアートであり、心で感じる芸術でもあります。
着物を学び始めてから、着物の素材に込められた職人さんのモノづくりに対する想いとおもてなし精神に触れ、とても価値のあるものだと感じています。
美しいものを見て感性を養う、姿勢をきれいにする、より日本を知って海外と繋がっていくなど、着物を通じて気づいたことを普段の生活に自然と取り入れることができれば、また新たな発想が生まれたり、次の経験に繋げていけたり、心の豊かさを増すことができると思っています。
コンテストの最後まで残ることはできませんでしたが、来場者の皆様の着物の想いを伺えたり、同じく着物好きな方たちと交流できたり、同じ着付け教室に通う尊敬する先輩達と再会できて、とても有意義な時間を過ごせました。
文化の本質な価値を伝えられる人になりたいと改めて感じさせてくれた一日になりました。
朝から着付け、リハーサル、ヘアメイクなどをサポートしていただいた皆様、本当にありがとうございました!
そして入賞者の方々、おめでとうございます!!
皆様の着物に対する素敵な想いが、これからもより多くの方々に届けられますように。
_______________________
Kimono Beauty Japan Contest 2017
上周日在表参道召开了和服日本选美大赛。我想通过这次机会传播和服的魅力以及通过接触和服后的个人见解而报名参加。
在200多个参赛者中,很荣幸能成为40强的终选入选者之一。
和服对我来说,不仅仅是美丽的传统服饰,也是跨越国境的艺术。从匠人精神中学习培养感性,提高看待事物的审美观。从历史中学习和服背后的故事,得知古来中日艺术的亲密性,从而促进中日文化交流。从自穿和服到指导他人穿和服的过程中学到,举止优雅和文化传递的方式。
虽然没能进选到最后,但这次挑战真的让我很受益匪浅 。 从传统到现代,从生活中到大世界,我会继续学习文化,成为一名可以传达文化价值精髓的人。
0コメント